STEP01STEP02STEP03STEP04STEP05STEP06用途を選ぶ大きさを決める床の仕様を選ぶ扉の大きさとタイプを選ぶパネルの表面材を選ぶ冷凍機のタイプを選ぶ表面材樹脂スノコ間仕切り仕様床の仕様コントロールボックス冷蔵冷蔵+扉のサイズ・バリエーションドアパネルフレームパネルラッチヒンジベースフレーム樹脂製冷凍冷凍+冷凍機のタイプドア枠コーナーパネルドッキング仕様現地でパネルを組み立てる。設置スペースに合わせて形や大きさを自由に設計できます。表面材が選べる。用途や設置環境に合った素材やタイプを選べます。※プレハブ庫の温度、用途により気圧調整弁が必要です。必ず取り付けてください。 [目安] 冷蔵 : 6坪(40m3)毎に1ケ、冷凍 : 3坪(18m3)毎に1ケ ※用途により個数は変わります。ルーフパネルベースパネル庫内灯小扉サイドパネル冷凍冷蔵+同じ温度帯で仕切れる異なる温度帯で仕切れる同じ温度帯でも食品によって保存温度は微妙に異なります。また、食材によってニオイ移りが気になります。そんな時に“間仕切り仕様”が効果的。作業性も向上します。プレハブ庫に収納する商品には冷蔵保存・冷凍保存のものがあります。冷蔵庫と冷凍庫両方とも検討される場合には、冷凍庫の壁パネルを共用して、冷蔵庫と冷凍庫をドッキングすることができます。また、冷蔵庫から冷凍庫に入る方式にすると、省エネにもなります。16の要素を自由に組み合わせ!
元のページ ../index.html#17