取材日:2015.3.23
息づかいまでまるごと、ペンギン体感![海遊館]



![]() |
低い仕切りに したワケは? |
---|---|
![]() |
新体感エリアの展示に 不安はなかった? |
![]() |
ペンギンの繁殖で 大切なことは? |
![]() |
南極大陸水槽の 見どころは? |
![]() |
これから チャレンジしたい ことは? |
![]() |
生きているミュージアム NIFREL(ニフレル)、 誕生 |
![]() |
[水中給餌1] 泳ぎながら魚をくわえる 野生に近い姿を観察! |
![]() |
[水中給餌2] 飼育スタッフの目線で 水中給餌を擬似体験! |
![]() |
南極大陸水槽の ペンギンたち |
![]() |
一生懸命エサを食べる イワトビペンギンのヒナ |
![]() |
カラをとって 孵化(ふか)を手助け |

