キャリア採用情報

求職者へのメッセージ

「圧倒的な商品力」×「充実の福利厚生制度」

当社ホシザキ南九は、業界トップクラスの業務用厨房機器製品を南九州エリア(鹿児島県、 熊本県、宮崎県、大分県)で総合的にプロデュースするホシザキ株式会社のグループ会社です。

27の営業所を拠点にお客様のニーズをもとに商品の企画・提案、定期点検を中心に突然 のトラブルや故障も“即日対応”を目指しております。営業、サービス担当は常に連絡を 取り合い二人三脚で地域に密着してキメ細やかなサービスでお客様をサポートしています。

当社では、NO残業DAYの実施、有休促進の取得また、社内資格をはじめ国家資格 やその他の資格の取得、社員のスキルアップの支援など教育、福利厚生制度の環境整 備に特に力をいれています。

世界のブランドホシザキの一員として私たちと一緒に働いてみませんか?

募集要項

福利厚生・各種制度

福利厚生 退職金制度、慶弔見舞金制度、財形貯蓄制度、永年勤続表彰、寮・社宅制度、定期健康診断、社員持株会制度、提携先(施設・商品)優遇割引制度(宿泊施設・レジャー・スポーツ・ショッピング・グルメ等)
保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、ホシザキグループ保険
各種制度 資格取得支援制度があり、当社が定める資格において取得者への資格取得支援金を支給いたします。また技術サービス向け社内認定試験合格者には資格手当を支給いたします。
同好会 4県選抜メンバーの野球同好会があり、各県対抗試合は恒例行事となっております。
その他にも、ゴルフ・フィッシング・バイクツーリングなど社内の仲間達で楽しんでいます。

研修

ステップアップ研修(階層別研修)
新任リーダー中堅社員として必要な心構えや立場を自覚し、実践すべき具体的な行動論を理解していただき、マネージメントの基礎を学びます。視野の拡大と意識改革を目的とし次世代の幹部候補生まさにステップアップを目標とした研修を実施しております。
女性かがやきプロジェクト
女性社員による提案と働きかけを採用し、女性がより働きやすい職場環境をめざしています。会社や職場の意識を変え女性の活躍の場を広げる事ができるよう、プロジェクトを発足しました。

労働施策総合推進法に基づく中途採用比率

2021年度 2022年度 2023年度
正規雇用労働者の
中途比率
65% 73% 71%

公表日:2024年12月6日

会社概要

企業名 ホシザキ南九株式会社
所在地 本社 〒890-0056 鹿児島県鹿児島市下荒田4-41-11
拠点数 支店・営業所:鹿児島県10ヶ所(鹿児島市内3ヶ所)、宮崎県5ヶ所、 熊本県8ヶ所、大分県5ヶ所 
計28ヶ所
設立 昭和58年12月
代表者 代表取締役社長 五嶋 寿
資本金 1億円
従業員数 429名 男性350名 女性79名 (2024年12月末時点)
売上高 約 102億 100万円(2024年12月期)
事業内容

製氷機、冷蔵庫、食器洗浄機をはじめとする 各種フードサービス機器の販売及びメンテナンス