|
![]() |
学生へのメッセージ
募集要項
勤務
勤務地 | 神奈川県全域及び静岡県の東部・中部 各営業所 |
---|---|
勤務時間 | 9:00~17:45 |
休日・休暇 | 土・日・祝 ※当社カレンダーにより年数回の土曜出勤有 |
待遇
初任給 | 2020年4月実績
【営業・技術サービス】短大卒・本社地区勤務の場合 月給 254,841円月給には以下の手当が含まれます。 ・本給、職能給、地域手当、その他特別手当 ・営業、技術手当※ 51,091円 ※時間外労働の有無にかかわらず、32時間分の時間外手当として支給いたします。 32時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給いたします。 注)入社後、研修期間3か月間は、営業、技術手当は支給致しません。予めご了承ください。 |
---|---|
【管理業務】大卒、本社地区勤務の場合 月給 203,250円月給には以下が含まれます。 ・職能給、地域手当 |
|
諸手当 | 通勤手当、役付手当、家族手当、住宅手当、時間外手当、運転手当(車両運転者にのみ支給)他 |
賃金改定 | 年1回(4月)約 1.98 %(2020年4月実績) |
賞与 | 年2回(7月、12月)約 7.09ヶ月/年(2019年実績) |
応募
応募資格 | 来春短大・大学・大学院・専門学校卒業見込みの方 |
---|---|
採用実績 | 17名 男性11名 女性6名(2019年4月入社) |
主な大学 日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、明治大学、中央大学、法政大学、 明治学院大学、成蹊大学、関東学院大学、神奈川大学、国士舘大学、拓殖大学、東海大学、 文教大学、桐蔭横浜大学、日本体育大学、産業能率大学、湘南工科大学、神奈川工科大学、 鎌倉女子大学、東洋英和女学院大学、大妻女子大学、常葉大学、静岡英和学院大学、静岡理工科大学 |
|
募集学部・学科 | 全学部・全学科 |
応募方法 | マイナビ2021・ホームページ内バナーより応募可 |
提出書類 | 履歴書(説明会当日に持参 又は説明会前日までに採用担当宛にご郵送ください) |
選考方法 | 一次面接⇒適性試験⇒二次面接⇒最終役員面接 |
採用受付
お問い合わせ先 |
住所:〒231-0062横浜市中区桜木町2-2-5 総務課採用担当宛 TEL:045-650-6121 |
---|
福利厚生・各種制度
福利厚生 | 退職金制度、慶弔見舞金制度、財形貯蓄制度、永年勤続表彰、定期健康診断、社員持株会制度、保養荘、WELBOX |
---|---|
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、ホシザキグループ保険 |
各種制度・同好会 | 業務に資するとして会社が認めた資格について取得費用の全額補填 |
研修
- 新卒研修
-
自社での研修に加えグループ合同の研修も実施し、社会人としての土台をつくるだけではなく、グループの一員としての心構えが身に付く体制があります。
入社から3カ月間は、社会人としての基礎知識(ビジネスマナー・コンプライアンス・仕事の進め方など)や商品・冷凍電気の基礎知識、OJTを行います。配属後も、呼び戻し研修を年数回行い、フォローします。
- フォローアップ研修 <新卒・中途共通>
- 営業、技術サービス社員には年毎にテーマを設け研修を実施し、配属後も継続的に学べる機会を用意しています。また、階層別研修などもあり新卒関係なく学べる環境があります。
会社概要
企業名 | ホシザキ湘南株式会社 |
---|---|
所在地 | 本社 〒231-0062 横浜市中区桜木町2-2-5 |
拠点数 | 30ヶ所 |
設立 | 1977年(昭和52年) 12月 |
代表者 | 代表取締役社長 藤岡 渉 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 506名 男性412名 女性94名 (2019年12月末時点) |
売上高 | 約 145億5744万円(2019年12月期) |
事業内容 | 製氷機、冷蔵庫、食器洗浄機をはじめとする 各種フードサービス機器の販売及びメンテナンス |