電磁調理器では鍋の種類、材質、形状、大きさにより使える鍋と使えない鍋があります。
使える鍋でも上記理由で加熱する出力が弱くなることがあります。
材質 | 鉄・鉄鋳物・鉄ホーロー(耐熱性のもの) |
○使えます
鉄ホーロー鍋で空だきしますと、鍋の変形、変色だけでなく、 トッププレートが割れる場合があります。 |
|
---|---|---|---|
ステンレス (一層鍋) |
18-0(SUS430系)有磁性 | ○使えます | |
18-8、18-10(SUS304系)非磁性 | △使えます 加熱出力が弱くなる場合があります。 | ||
多層鍋 | 外側に 磁性があるもの |
○使えます
鍋の層の間に使われている材質によって 加熱出力が弱くなる場合があります。 |
|
外側に 磁性がないもの |
○使えます
鍋の外側の層に使われている非磁性ステンレスの材質によって、 加熱出力が弱くなる場合があります。 |
||
アルミ等の底外面に 磁性体を貼り付けて あるもの |
△使えます 加熱出力が弱くなる場合があります。 | ||
銅・アルミ | ×使えません | ||
耐熱ガラス | ×使えません | ||
陶磁器・土鍋 |
×使えません |
底の形状 |
鍋底が平らなもので、平らな部分の直径が
|
○使えます
直径が大きいものは周囲に熱が伝わりにくくなり、 うまく調理できないことがあります。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
鍋底が丸い鍋 (中華鍋など) |
×使えません
安全機能が正常に働かない場合があります。 また、鍋の転倒のおそれがありますので使わないでください。 |
|||||||||
鍋底に1mm以上のソリや凹凸、脚がついているもの |
×使えません
安全機能が正常に働かない場合がありますので 使わないでください。 |
|||||||||
鍋底直径が12cm未満のもの |
×使えません
安全機能が正常に働かない場合がありますので 使わないでください。 |