ホシザキ補助金サポートデスクでは、
助成金・補助金が高確率で
受給できるように、全面サポートいたします。
「補助金」「助成金」「税制優遇」を活用した
トータルコスト削減をご提案いたします。
最新の補助金情報
補助金申請の仕方
再生期・創業期・
成長期の補助金情報
補助金・助成金
取得事例
最新の助成金情報
助成率:3/4~9/10
助成額:30万円~130万円
※事業場内最低賃金額・対象従業員数等により変動あり
助成率:3/4~9/10
助成額:45万円~180万円
※事業場内最低賃金額・対象従業員数等により変動あり
助成率:3/4~9/10
助成額:60万円~300万円
※事業場内最低賃金額・対象従業員数等により変動あり
助成率:3/4~9/10
助成額:90万円~600万円
※事業場内最低賃金額・対象従業員数等により変動あり
公募:実施時期未定(毎年4月~12月頃)
スチームコンベクションオーブン
飲食サービス業、宿泊業、小売業、製造業
補助率:1/2
上限額:1,000万円
※指定要件を満たせば1,500万円
2026年9月まで随時受付
補助率:2/3 上限額:50万円
※インボイス特例要件を満たす場合は補助金額に50万円を上乗せ
補助率:2/3
上限額:200万円
※インボイス特例要件を満たす場合は補助金額に50万円を上乗せ
対 象:令和6年能登半島地震の被害を受けた石川県、富山県、福井県、新潟県の小規模事業者等
補助率:2/3
※指定要件を満たせば定額
上限額:200万円
※間接被害の場合は100万円
第17次公募:5月1日~6月13日
※災害支援枠(6次公募):3月21日~4月28日
補助率:設備費の1/3以内
上限額:1億円 下限額:30万円
省エネ要件:下記①~③いずれかを満たすこと
①省エネ率10%以上
②省エネ量1kl以上
③導入経費1,000万円あたり省エネ量1kl以上
※補助対象となる当社指定設備に関しては、
サポートデスクまでお問い合わせください。
1次公募:3月31日~4月28日
2次公募:6月上旬~7月上旬
3次公募:8月中旬~9月下旬
国や自治体の政策目標に合わせて、事業者の取り組みをサポートするために資金の一部を給付する制度です。設備投資や雇用など、さまざまな分野で募集されています。原則、後払い制で、補助の有無や金額は「事前の審査」と「事後の検査」によって決まります。
国(経済産業省)及び地方自治体
新規事業や創業促進、雇用の安定など
採択件数や予算が設定されているので、
要件を満たしても審査で落とされる場合がある
数週間から1ヶ月程度
国や地方自治体から受け取ることができる支援金のことで事業者に向けて給付されます。
補助金と同様に返済義務はなく、受け取るための条件などはそれぞれの助成金により異なっています。
国(厚生労働省)及び地方自治体
労働環境の改善、人材育成支援など
要件を満たしていれば高い確率で受給できるが、
補助金に比べ支給額は低めの場合が多い。
随時、または長期間